山梨が好き!やすらぎ案内人*ひろみ*

日々のこと、山梨のお気に入りあれこれを紹介。山梨のことを知りたい方は、カテゴリーから “山梨”の記事 をご覧下さい(*^^*)

新1年生娘のお弁当🍱~給食費の補助について

f:id:aoikaze-hiromi:20160413213137j:plain

今日の(もう昨日だね💦💦)娘ちゃんのお弁当🍱

◎ほうれん草のごまあえ(娘のリクエスト)

◎パプリカとエリンギの炒め物

◎白和え◎唐揚げ(←この2品は市販品)

◎プチトマト

 

これに白ごはんとミニカップゼリー2個

&

3時のオヤツに、フルーツグミとクッキー2枚🍪を持たせました👜

 

小学校に入学、始業式が終わり

その翌日から2年生以上は給食スタートでしたが

新1年生は半日で下校のため、娘はお弁当持ちで学童へ通ってもらう1週間でした

 

やっとその娘のお弁当も今日で終わった~❗

明日から1年生も給食スタート🎵

 

もともとお料理得意ではない、ましてや子どものお弁当作りって苦手な私ですが

冷凍食品にも頼りながらなんとかやりきったぁ~

 

キャラ弁をすっごく上手に作るママさんとか尊敬しちゃいます

私は娘のお弁当、かわいいピック使ってみたり

彩りだけは気をつかってみたり

その程度で

おかずは私&夫のお弁当とほとんど一緒😅

子ども用にわざわざ別にとか作りません💧

 

それでも美味しかったよと、残さず食べてきてくれる娘ちゃん

母はそれが一番うれしい😆⤴💓

 

それにしても

もうほんと給食様様✨✨✨

ありがたいです❗

町にも給食のおばさんたちにも感謝✨

 

わが富士川町では第2子が給食費半額、第3子以降は無料に❗

たしか長子が18才まで対象

富士川町学校給食費補助制度

 

この補助もありがたい👛✨

年間でかなり違うもんね~

 

県内でもほかの市町村はどうなんだろ?

気になったのでちょっと調べてみた🔍

 

そしたら毎日新聞のこんな記事を発見📰

 

くらしナビ・学ぶ:義務教育無償、広がる動き 122自治体が給食費補助 修学旅行含む全額肩代わりも - 毎日新聞http://mainichi.jp/articles/20160222/ddm/013/100/055000c

 

このなかに取り上げられていて初めて知ったのが

 全国に先駆けて「無償化」を成し遂げた自治体の一つであるという、山梨県早川町

12年度から給食費と修学旅行費、教材費の保護者負担をなくしたんだって

知らなかったな~

 

早川町といえば、実はここのところ私が県内で注目していた地域のひとつ

夫の親戚も住んでいて何度か行ったことはある町だけど

とにかく人口が少なく、私が住む地域よりも過疎のイメージ

 

そして豪雨になると土砂崩れで道路が遮断され、何度か地元ニュースでも取り上げられたのをみたことのある町(笑)

 

しかし町全体でいろんな取り組みをしていて、まだまだマイナーではあるけど

なかなか面白い人たちが集まってたり

特産品をアピールしてたり

 

地域活性化のために何か自分にもできることをやっていきたい、と考えている私にとっても

見習いたい点やアイディアにつながる点がたくさんある、と思えたのがこのサイト👇

hayakawa-zaidan.com

 

やっぱりこれからの時代、こうして発信していくことは大事だし大前提だなって思えた

 

ん?もともとの話題からちょっとそれてしまった💦

 

給食費、または給食の内容について

この記事を読んでくださった方の住む地域はどんな状況なのか

参考までに聞かせてもらえたらうれしいです☺

 

ふたりの子を育てる親として、個人的に給食に求めるのは

やはりなるべく地産地消を重視してほしいなぁと思います

 

うちの子たちの学校は1年生のときに給食試食会があるので

今年はどんな献立の日にあたるのか楽しみ😋🍴💕

 

今月の献立表はこちら📷

f:id:aoikaze-hiromi:20160414013350j:plain 

娘ちゃんの初めての給食はパン食からだね🍞

お祝いゼリーってどんななんだろ?


帰ってきたら聞いてみようっと✨😆👂