山梨が好き!やすらぎ案内人*ひろみ*

日々のこと、山梨のお気に入りあれこれを紹介。山梨のことを知りたい方は、カテゴリーから “山梨”の記事 をご覧下さい(*^^*)

だしやうがいにも使える!無農薬・薪火焙煎『神農三年番茶』🍵😌✨

https://www.instagram.com/p/BGQq81Wpf6z/
信州のお友だちからとってもステキなギフトが届きました✨『神農三年番茶』こんなお茶があるとは知らなかった!大切にいただきます🍵😌✨#お茶 #番茶 #三年番茶 #tea #japan #自然療法 #自然農法 #無農薬 #japanese


私からのささやかなプレゼントのお返しに、友達が送ってくれた神農三年番茶


そもそも、三年番茶というものの意味を知らなかった私


調べてみたら通販でもいろいろ出てるようだけど

この神農番茶について、こんな記事を見つけた🔎

『 炎帝、奈良で茶をつくる』
www.nihonchagalleryokamura.com

こんなに手がかかってるお茶なんだ❗

しかもパッケージはひとつひとつ手書きというのもイイね(*^^*)

f:id:aoikaze-hiromi:20160614225144j:plain
1リットルに大さじ1杯で煮だします


f:id:aoikaze-hiromi:20160614225429j:plain
こんな色のお茶に🍵

子どもたちにも飲ませてみたら
ペットボトル市販の爽健美茶とか、からだ巡り茶に近い感じのやさしい味

中身は大違いだけどね❗❗

乳児にもおすすめ✨

気になった方はぜひ1度お試しあれ🎵

『バムとケロ』に出てくるあのパンケーキパン✨🍳🍴

 

私自身も子どもたちも好きな絵本

『バムとケロ』のシリーズ❤

 

ストーリーも絵も、ほんとかわいいんだよね~(*´∀`)

絵をみてるだけでほっこりする(o^-^o)

ファンの親子も多いはず✨

 

しばらく読んでないけど

特に子どもたちが保育園児だった頃はよく読んであげてたなぁ~

図書館に行くと必ずこのシリーズの絵本を持ってきて『読んで~( ・∇・)』って📕

 

で、つい最近たまたま見た絵本のサイトで

なんと❗本に登場するケロちゃん顔のパンケーキパンが販売されてることを知ってしまった(≧▽≦)

前からね、あったらいいのになぁ~って思ってたんです❤

 

これでホットケーキ焼いてあげたら子どもたちも大喜びするに違いない✨😆❗

 

付箋📑とかポストカード📮なんかもあるのね🎵

 

どれもカワイイ😍💓💓

 

こんなレシピ本まで( ☆∀☆)

 

絵本の中の世界に入り込んだ気分になれちゃいそう😆

 

うぅ…しかし絵本セットも欲しいし

グッズもほかにもいろいろあって

どれを買おうか迷ってしまう…💧

 

まずはまた絵本を借りてきて

子どもたちの反応を見てから検討しようかな💦💦

 

 

 

電動糸ノコ使った工作体験🎵森の教室🎄

https://www.instagram.com/p/BFs0bTXJf9V/

森の教室で作ったよ🎵糸ノコなんて使ったの何年ぶりだろ😅#クラフト #木 #木工 #woodwork #wood #handmade

 

この木工ムース、かわいいでしょう❤

自分で作ったものって愛着がわくよね✨

 

先月のいつかの日曜日

息子は1日スポ少バレーボールの練習

夫は消防団の活動へ出ていったので

娘と二人で町内の森林総合研究所へ行ってきた🎄

森の教室

 

娘が1年生になって初めての遠足で行った場所で

木工品を作る体験もできる工作室も見てきたので

休みの日に行って作りたい!ってリクエストされていたのよね😅

 

ここは眺めがよい高台にあって

遊具もある広い芝生広場は気持ちよく

室内にも木工おもちゃで遊べるプレイルームがあるので

子どもたちが乳幼児の頃から何度か遊びに連れていってる場所

 

 

でも工作室に入ったのは私も今回が初めて

 

いざ入って聞いてみたら、小学4年生未満は保護者同伴

というか糸ノコは親がやってる横で見てるだけ、みたいな😅

 

娘にそう説明したうえで、どれを作るかサンプルを見て選ばせた

 

『えーと、お母さん不器用だからね

難しいのはダメよ、このなかで選んでね~』

って限定でね😅

f:id:aoikaze-hiromi:20160612173142j:plain

で、レベル2から娘が選んだのはイルカ🐬

 

私自身のぶんは迷わず立体ムース❗


ひととおりの説明を受けたあと 

まずはサンプルを使って木材に鉛筆で型を下書き✏

 

f:id:aoikaze-hiromi:20160612173628j:plain

ここは娘も自分で😊

 

f:id:aoikaze-hiromi:20160612173837j:plain


電動糸ノコなんて扱ったのは、小学校か中学校の図工以来だったかと💦

f:id:aoikaze-hiromi:20160612215348j:plain

 娘が横で見守る中、ドキドキ緊張しながら慎重に手を進めて…

f:id:aoikaze-hiromi:20160612215537j:plain

それぞれの型抜きは無事終了✨

やすりがけは娘も一緒に🎵


カットして余った木材もお持ち帰り🆗👌

ヒノキのいい香りがするので、ネットに入れてお風呂に浮かせるのもいいですよって教えてもらいました😃


焼きごてっていうのかな、電熱のペンを使って完成品に絵や文字を描くこともできます🎵

f:id:aoikaze-hiromi:20160612221551j:plain

娘のリクエストで、イルカにリボンを

これまたサンプルを使って鉛筆で下書きをしたあと

私が電熱ペンでなぞりました☺


このイルカ、女の子なんだって😅


私はムースに日付とnameを刻みましたφ(..)


工作室にはたくさんの木工品が展示されてます

f:id:aoikaze-hiromi:20160612221940j:plain

f:id:aoikaze-hiromi:20160612222231j:plain

娘があれいいな、お母さんこれ作ってよ~と何度も言ってきたけど


こういうのはお父さんが得意だから

お父さんが一緒に来れるときにお願いして~と😅


ちなみに、今回私たちが作ったものは


費用:約10cm 四方の板 一枚50円


安すぎない❔❕


レジャースポットなんか行けば、ちょっとした工作でも500円くらいはとるもんね👛


オススメです✨


HPより👇

※ そのほか少し大きな板もありますので

係りまでおたずねください。(中~上級者向け)

※指導料などはかかりません。

小4以上なら一人で糸ノコを使うことができます。

※小3以下の場合は、保護者が必ず付き添ってください。

個人の場合、予約は必要ありません。

開館(工作可能)時間:9~17時

休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)・祝日の翌日(※7,8月は毎日開館)



工作が完成したあとは芝生広場へ🍀

f:id:aoikaze-hiromi:20160612222855j:plain

f:id:aoikaze-hiromi:20160612223456j:plain


娘が1歳くらいの頃はこんな大型遊具なかったんだよなぁ~


この日は私も一緒にターザンロープとか楽しんできた☀


そうそう、この日の朝ひいたカードのメッセージがこれだったんだよね👇

f:id:aoikaze-hiromi:20160612223940j:plain


『子供のように無邪気に楽しめることを見つけなさい』


はい、工作も公園の遊具も楽しみました😆👍✨



 

 

お筝、始めました🎵

今日は富士川町内で毎年実施されている、伝統文化子ども教室の開講式でした😊f:id:aoikaze-hiromi:20160611140613j:plain   

年長さんの頃からずーっと

『おこと、やりたい❗』と言っていた娘

 

私がもともと和楽器の音色が好きで

邦楽のコンサートも何度か連れていったことがあったり

どうやらジブリ映画『かぐや姫の物語』を観ての影響も大きいみたい


かぐや姫の物語 プロローグ (スタジオジブリ作品)

 

 かぐや姫が美しいお着物で筝を奏でる姿、ステキだもんね~✨

 

 

町で『子どもおことくらぶ』があることを知ったものの

対象が小中学生だったため

1年生になってもやりたい気持ちが変わらなかったら入ろうね、と約束していたので

念願かなってやっとこの日を迎えました✨

 

 

今月から毎週(土)に町民会館へ通い

2月に行われる、子ども茶道教室との合同発表会に向けて練習します☺

 

その前に10月の街角音楽会や11月の伝統芸能文化祭?なども

練習して上達具合によっては出場も検討するんだとか

 

 今年度、舞踊教室の希望者は0

 

道教室は前年度から引続きの子も含めけっこう大勢いたような…

 

おことくらぶは、やはり前年度からの子がほとんどで

娘と同じ1年生がもうひとりの計6名

 

講師は生田流の原田先生と、お手伝いしてくださる先生が2名

 

まずは奥の倉庫から練習部屋まで自分たちで筝を運びます

 

13弦とは言え、小学生では持ち運びも一苦労💧

 

もちろん1年生の娘も初めてにして一人で支え

先生からの注意を聞きながら慎重に持ち運び❗

 

段差もあったり、鴨居?が低かったりもするので

筝をぶつけないように上も足元にも注意しながら歩き

そばについて見守る母もヒヤヒヤ💦💦

 

所定の位置に置いたら

筝の向きを教わりながら袋を開きます

f:id:aoikaze-hiromi:20160611165639j:plain

憧れの筝とご対面❤

 

 

次に琴柱(ことじ)を1つずつ設置していきます

 

f:id:aoikaze-hiromi:20160611170434j:plain

初日からこんなことまでやらせてもらえるとは思ってなかった母、ちょっとびっくり👀

 

柱をはめ込むのに弦を引っ張りあげるのも苦戦してた娘💧

わりと力のいる作業

f:id:aoikaze-hiromi:20160611170803j:plain

上級生から遅れながらも、ひとつひとつ丁寧にガンバって取りつけてました😊

 

そうこうしているうちに、茶道教室のお部屋でお茶の用意ができましたとお呼ばれ

 

準備の手をとめて隣の和室に移動

 

以前野外イベントで、目の前でたてていただいたお抹茶を口にしたことはあった娘

 

今回のように畳に正座して作法を教わりながらいただくのは初体験❗

 

娘の真後ろに座り小声でアドバイスしてあげて

かしこまって美味しく和菓子とお抹茶をいただきました🍵😌✨

f:id:aoikaze-hiromi:20160611171857j:plain

う~ん、これは予想外のいい経験をさせてもらったね😉

 

お茶のあとは戻って筝の準備の続き~

 

全員準備が終わったところで丸くなって自己紹介ゲーム🎵

 

そして先生にそれぞれ手を見てもらい、指の太さを確認

 

うちの娘だけ親指がやや細く

爪を別途オーダーで作ることになりますがご了承下さいとのこと😅

 

爪をつけて、まずは座る位置や弾く弦の位置を教わり練習

f:id:aoikaze-hiromi:20160611172519j:plain

 

練習用に筝に弦の番号が漢数字で貼り付けてあってわかりやすいんだけど

私も今日初めて知ったこと…

 

 

演奏者側から見ると楽器の向こう側から

「一,二,三,…,九,十,斗〔と〕,為〔い〕,巾〔きん〕」と呼びます

 

 

なぜ十一、十二、十三、ではないの??

 

斗、為、巾、てどんな意味??

 

気になったので帰宅してから調べてみました🔍👓

 

昔は弦を

 

「仁〔じん〕,智〔ち〕,礼,義〔ぎ〕,信,文,武〔ぶ〕,翡〔ひ〕,闌〔らん〕,商,斗,為,巾」

と呼んでいたそうで

 

しかしそれらの呼び方の代わりに「一」や「二」などの漢数字をあてはめようとしたときに

 

「十一」と書くと

十と一の弦を同時にひくのか、十一の弦をひくのかを区別できない

 

そこで斗、為、巾、だけが残ったんだって

 

へぇ~なるほどね

 

ほかにも生田流と山田流で爪の形が違うこととか

各部の名称とか勉強になりました☺

 

子どもと同じ年会費3000円でお母さんもできますよ、よかったらぜひ一緒にどうぞ

せっかく送迎で一緒に来られるんだしね

と先生からお誘いがあり

 

実際に私も前からやってみたい気持ちはあったのでやりたいなぁ…

 

ひとり3年生のお母さんも昨年一緒にやりだして夢中になり、今年もやりますって方もいるし

いいなぁ…と思いつつ

 

息子のバレーボールの予定によっては送迎当番あったり

なかなか毎回参加はできないかもしれないので…と

今回は練習を見守るだけに留めた

 

でもやっぱり見てるとやりたいな😆

 

うーん…娘の様子をみつつ考えようかな

 

それと娘もちゃんと最後までがんばれそうなら

中古の筝を一枚買ってもいいなとかも考えていて😅

 

今後の母の動きにもご注目を(笑)

 

今日はさくらさくらの一部を練習

 

来週は譜面も用意してくれるそうなので楽しみ🎵

 

 

 

 

変わらない後輩美容師くんと、夫の傷つく一言

f:id:aoikaze-hiromi:20160604083110j:plain

先週髪をカットしてきました😃✂✨
首まわりをすっきりショートボブに🎵

5月に入り暑くなってくると、仕事中に汗でうなじにはりつく伸ばしかけの髪がうっとうしくて

ここ数年ほぼショート~セミロングの私

娘も今年の七五三に向けて髪を伸ばし中なので

今回は久しぶりに私も伸ばしてみようかな…とちょっと考えていたけど
やっぱり耐えられず💦💦

束ねて結べる長さまで伸びてしまえばいいんだけど

それまでの中途半端でなんかイマイチきまらない髪型が
嫌になっちゃうのよね( ̄▽ ̄;)


今回も1つ年下の後輩のお店へ
彼とはもう20年くらいの付き合い

二十歳前後だった当時に付き合っていた元カレのバンド仲間🎸
うち(私の実家)に来たことも何度かある


美容師としては独立して店を出す以前からずっとお世話になっていて
私の髪質や性格もよくわかっているので
いつも『だいたいこんな感じで!』とだけ伝えてあとは安心しておまかせ!


サービスもしてくれるし
仕事に関するぶっちゃけ話もけっこう聞かせてくれたりもする
f:id:aoikaze-hiromi:20160607125252j:plain

今でも趣味で続けている音楽の話や釣りの話もね🐟

ベーシストの彼
ほかにお客さんいなくて私も時間あるときは
必ず弾いて聞かせてくれる🎵

特に娘が一緒のときは『ひいて~』っておねだりするしね(笑)

最近、とある事情で譲り受けたというベースを見せてもらった


当時の元カレはギタリストで、休日はよく一緒に楽器屋も行ってたし
音楽は好きでライブもわりとよく行くほうだけど
私自身が何もやらない人なので、楽器の知識はほとんど0


そんな私に今回も目の前で弾きながらいろいろ教えてくれた(^ー^)


バカ言い合いながら楽しそうに話すその姿を見てるのが私は好きで
あの頃と全然変わってないなぁって思う


あ、結婚して体形は変わったけどね😁

もともと細身だったけど
若い頃は音楽やりつつ見習いで東京に行ってて

その頃はまともに食べてなかったようで
山梨に戻って久しぶりに会ったときも、すっごく痩せてたもんなぁ~

今はだいぶふっくらしてる(笑)



軽くなって私は満足のヘアスタイルなのに

この日の夜、夫がボソッとひとこと

『なんかさ、永野(芸人の)みたいになってるよ』


…ひどい😭

もっと違う言い方ないのかね??

たしかにさ、似たような髪型かもしれないけど


どうせ彼は
私のショートヘアが好きではないのだ( ̄^ ̄)


昨年の今ごろも、20年ぶりくらいのベリーショートにしたとき
私は気に入ってて友達からも好評だったけど

家族からは
『うちにお父さんがもう一人いる~!』などと言われた💧


これがそのときの👇

f:id:aoikaze-hiromi:20160609131623j:plain

『お母さん、後ろから見ると男だよ❗』って娘にも言われたっけ😅


それにくらべたら今回は長めなんだけどな~
お店で撮ったbefore→after
f:id:aoikaze-hiromi:20160609131929j:plain


成人式迎えるまでがんばって伸ばしたロングヘアが懐かしいな…


結婚式前も少し伸ばしたけど、そのあとさっぱりしちゃったもんな💇

たぶん、この先もセミロング以上に伸ばすことは
一生ないと思われます😁